全日本学童茨城県大会出場権獲得

昨年の全日本学童県西大会代表決定戦の逆転負けから1年。

選手たちは県大会出場を目標に努力してきました。

チームに所属する選手全員努力のできる選手、それだけに結果を出したかった。

第1試合は坂東市代表の七重セブンさん。

先発した投手が制球に苦しむ場面も多かったが要所要所を力強く抑えてくれた。

初回・2回と得点し5点を先制したが、中盤は相手の2番手投手をとらえることができず

5-2と徐々に追い上げらたが、代打で出場した選手が四球を選びそこから3点を追加し勝利。

県大会に行くためには1日に2試合勝つことが必要な中、エースは代表決定戦でしか当番させない

とプレッシャーをかけていただけに先発した選手の頑張りが大きかった。打線でも2番で出場した選手が3安打を放ち勝利に貢献した。

代表決定戦は常総ブルーレイズさん。坂東市春季大会優勝のチームを破って代表決定戦に上がってきたチーム。初回相手のミスや長打で4点先制。先発は昨年からエース的な存在の選手。OP戦・公式戦での失点はほぼ4点以内で勝率は今年に入り9割。今年はいけるか?と慢心した私の責任もあり、まさかの先頭打者から4連打、うち3本が長打となりあっという間に4失点。ついには3回に2点を許し4-6で逆転されてしまった。昨年の試合が脳裏に浮かんだ。。。

しかし、子供たちは諦めることなく全力プレー。逆転を許した次の回に一挙6点をとり逆転。

4回以降は苦しみながらも得点を許さず勝利。

最後のアウトをとった瞬間嬉しさよりも先にほっとした。

努力してきた姿をみて、辛い思いもさせてしまった事もある。

結果がでなければ、全部監督である私の責任。

そんなことを思っていただけにほっとした。

そして、勝った後にエースが泣いていた。試合中に厳しい言葉をかけてしまった。

打たれはしたものの、結局四死球は0。調子が悪いなりに最後まで投げ切った。

きっと彼も嬉しい気持ちよりもホットした気持ちの方が大きかったのではないかと思った。

それだけの責任をもって1試合投げていたんだと思った。

そしてキャプテンで捕手の選手も試合後のベンチでエースとハイタッチをした時の表情も嬉しさよりもほっとした表情をしていた様に思う。新チームに入りキャプテンとして辛い時も多かったと思う。まだチームは未完成であるが、プレー・存在感でチームを引っ張ることができる良いキャプテンになってきたと思う。彼もまた大きな責任をもって2試合捕手を務めたのだと思う。

去年は選手たちを県大会に連れていくという気持ちでいた。今回は選手たちがやった結果を素直に受け入れようと思っていた。

間違いなく選手たちに県大会に連れて行ってもらう形になった。

指導者としてこの言葉は間違いかもしれないが、私の実力ではこの言葉しか思い浮かばない。

選手たちに感謝したいと思う。

そして、たくさんのOBや保護者の方が大声で応援してくれたことに感謝。

大会関係者ならびに対戦相手の方々にも感謝。

全てのことに感謝し県大会に臨みたいと思う。